ドライアイ治療


勝村 宇博 先生
日本美容外科学会(JSAPS)・日本美容皮膚学会所属の眼科専門医が施術を行いますので、デリケートな眼の周りの施術も安心してお任せください。
当サロンはフォトフェイシャル協会加盟クリニックです。フォトフェイシャル®はフォトフェイシャル協会加盟医療機関のみが行える医療行為です。
ドライアイとは

ドライアイは涙の量が少なかったり、涙の質に変化が起きて眼の表面の潤いが保てなくなった状態です。
涙には乾燥を防ぐだけではなく、細菌やウイルスを殺したりゴミなどの異物を流したり、目の表面に栄養を補給したりする重要な役割があります。
涙は年をとるにつれ少しずつ減っていきます。
しかし、涙が十分に分泌されていても部屋が乾燥していたり、瞬きが減ったりするとドライアイになりやすいので注意が必要です。
ルミナス M22による治療

マイボーム腺機能不全ドライアイ(以下MGD)は、世界でドライアイの主な原因であると認められています。
さまざまな原因によりマイボーム腺開口部は委縮し、組織構造の変化が起きるとドライアイを引き起こし異物感、目の疲れ、流涙、持続的な感染、麦粒腫(ものもらい)、結膜への二次感染、霰粒腫などの原因になります。
ルミナス M22は、MGDの治療効果に期待できると言われています。ルミナス M22を使用した治療は、IPLの照射をすることでマイボーム腺を刺激しドライアイ症状の解消を促します。
この治療は外的ダメージがないため痛みも少なく、眼球にもやさしい安心・安全な治療法です。
施術が受けられない方
- 妊娠中または妊娠している可能性のある方、および授乳中の方(安全性は確立されていません)
- 日焼けされている方、日焼けの予定がある方(1カ月以内に積極的な日焼け:海外旅行、海、山、ゴルフ、日焼けサロンなどされた方)
- 現在、他の診療科に通院されている方・過去に手術経験がある方は医師とご相談ください。
※既往歴や常用しているお薬につきましてもすべて医師に申し出ください。
施術の流れ
-
カウンセリング・診察
お化粧を落としていただき、医師によるカウンセリングで患者様の症状を診察します。
治療プランを提案し、施術の流れからアフターケアまで丁寧に説明します。 -
施術
下まぶたの下部(頬の上部)に肌を保護、痛みをより軽減するため冷却ジェルを塗ります。
冷却ジェルを塗った部分に照射を行います。IPLの照射時間は5分~10分です。 -
施術後
そのまま日帰りでお帰りいただけます。当日メイクも可能です。
メイクをされない場合は、必ず日焼け止めを塗ってお帰りください。
治療後、短時間赤みを帯びることがありますが、2~3時間程で少しずつ戻ります。 -
数日後
治療部位の日焼けは控えてください。
一度の治療でドライアイの改善を自覚される患者様もいらっしゃいます。
施術費について
- ドライアイ
- 1回
- ¥10,000
(税別) - 4回セット
- ¥30,000
(税別)